今日は暖かくお着物日和かと朝は思っていましたが、少し風が強くなりましたね。
本日、出張着付けのご依頼を3件させていただきました。
ご自宅&会場に伺う着付けです。
時間差で3件、移動時間もありますので午前中はスケジュール分読みです。
(秒読みにはならずに良かった良かった) 独り言
先ず、早朝5時50分に目白のご自宅です。
地下鉄の始発に乗って渋谷で乗換。
5時30分の渋谷駅に若者が沢山でびっくり!!!
???と思っていたら、皆さんお酒のにおいと眠そう。
多分、新入生歓迎会などで一晩中飲み会だったのでしょうね。(お疲れ様です)
私も若い時に身に覚えが少しだけあります。少しだけです (^-^;
1件目の方はお茶会に行かれる方です。
朝、7時にご自宅を出発されたいとのこと。
6時30分の仕上がりです。
写真を撮れなかったのですが、着物は薄い小豆色に横笛の刺繍が入った付け下げでした。銀座きしやさんで誂えたまさに「きしや好み」のお着物でした。
刺繍の部分も膝から上でお茶会にお召しになっても支障なし!
帯は薄紫の袋帯で、とても品の良いコーディネートです。
2件目の方は銀座の中央会館で詩吟の大会に出られる方。
この方は私は専属のように着付けさせていただいています。
8時45分に会場で待ち合わせです。
30分だけ時間の余裕がありましたから急いで朝ご飯の腹ごしらえを。
春らしいサーモンピンクのお着物に牡丹がメインの草花の柄の訪問着。
帯は春霞みのような遠山柄の袋帯です。
帯揚げも薄いピンクなので帯揚げは緑に。
舞台映えがするお着物姿です。
(写真に撮ったら前に皺が目立って・・・お直ししました)
3件目は終わり次第で銀座から大崎に。
10時15分にご自宅です。
親戚の方の結婚式にご夫妻でご出席されるそうです。
薄藤色の地模様がとても素晴しい「紋や井関」の訪問着だそうです。
写真では解りにくいのですが、小さな花模様の刺繍があります。
帯は華唐草の「勝山」の袋帯。とても結び易い帯でした。
さすが勝山です。
帯揚げが同系色の藤色にしたので、帯締めに春色のピンクで。
結婚式ですので薄桃色の伊達衿を重ねられました。
お祝いの席に相応しくとても素敵です。
11時15分に失礼してやっと一息!
大崎でお気に入りのお店でランチして帰りました。
4時起きでしたので今日は良く眠れそう です。
3名様共、夜まで着ているそうです。
着崩れなくお食事も食べられますようにと祈ってます (*^-^*)
2013年4月14日日曜日
2013年4月2日火曜日
桜色です
昨日は久ぶりに着付け講師仲間のY先生とランチに出かけました。
着物でお出かけするにはぴったりのお天気♫
今年は桜がそろそろ終わりですが、やっと4月。
今でしか着られない桜色の着物です。
牛首紬の着物に帯は海藻染めの能州紬の袋帯。
偶然ですが、両方共に北陸の織物です。
帯は両面締められるのですが、裏の織り柄が気に入って購入したので、もっぱら裏しか締めません。
帯も春色です (*^-^*)
能州紬の帯はとても締め易い帯です。
帯揚げは薄い黄色で絞りの花柄が飛んでいます。
帯締めは五嶋紐で少し地味な色にしました。
ランチはミシェラン一つ星の「銀座うち山」へ
お昼の懐石コースをいただきました。
焼いたお豆腐 |
蛍烏賊、鰹、筍、春尽くし |
お椀の中は蛤が沢山入ったしんじよ。 お出しがとても品良く美味しかったです。 |
〆のご飯は鯛茶漬けです。 炊きたてのご飯を出していただきました。 |
染井よしのは名残ですが、しだれ桜はまだまだ満開です。
ですが、季節先取りは良しでも遅いのはちょっと・・・
桜色の着物はやっぱり今年最後になりました。
登録:
投稿 (Atom)