2015年1月30日金曜日

一年ぶり

ず〜と行きたくて友達にリクエストしていた温泉一泊旅行♪

箱根は雪が降ったら車では行けないから伊豆しかない!
で、やっと実現して伊豆長岡温泉へ。

源泉掛け流しの温泉がある毎年リピートしているお宿です (*^_^*)
一年ぶりです。一年の疲れを取りました。
ふぅ。温泉好きです。

ちょうどこのお宿は「繭玉の里」というイベント会場になっていて
入ると繭玉が.....すごい数!
旅館の女将さんや芸者さん達の古くなった着物を使って
町の人たちが手作りしているそうです。


併せて雛壇飾りも!
お雛様が....数を数えたのですが忘れてしまいました。
オーナーさんが徳島出身だとかで徳島からおひな様を借りたとか。
一つずつ見ているとそれぞれ顔が違って(当たり前ですが)
時代を感じます。



私の子供の頃のお雛様は飾る場所がないので、
もう出す事は出来ず。
ずーと仕舞いっぱなしです。
お雛様を見ていると少しセンチメンタルな気持ちになりました。










2015年1月24日土曜日

特注品

造形アーティストのNami Hiraoさんに特注していた帯留が届きました。



小さな鏡を重ねて立体になるように注文しました(*^_^*)

自分ではわからないけれど
見た人によって映る物が違って見えるって面白いですよね(o^^o)
Nami Hiraoさんは西荻窪のa smallshopで2月1日まで作品展をしています。

ご興味のある方は是非♪
リンク貼らせていただきます。

Nami HiraoさんのHPも

さてさてどんな着物と帯に合わせようかな?
コーディネートをするのが楽しみ o(^▽^)o



2015年1月21日水曜日

色掛けしました

予定は未定です。
「暗闇坂 宮下」に着て行くつもりだった小紋。
予定は未定、まさにその通り!
大雨で断念しました。残念ながらお天気には勝てません (; _;)




実はこの着物染め替えしています。
正確には色掛けかな?

私が20代の時に母が誂えてくれた着物です。
元は白地に黒の吹き染め。
花柄もオレンジ、葉はグリーン。八掛は朱赤。
当時は少しモダンでお気に入りでしたが、
あまり着る機会が無く、しつけがついたままで寝かして....
若い時は着せてもらっていたし。









自分で着付け出来るようになって、いざ着ようと思ったら...う〜ん派手?
で、思い切って10年ほど前にグレーの色をかけました。
端切れがあったので、何色か試し掛けをして、呉服屋さんとも
相談しグレーを掛けることに決定。

仕立て直しもするので、サイズも今のサイズに。
若い時のなので、袖丈も長く当然身幅も狭い。
今よりずいぶん痩せていましたの σ(^_^;)

八掛はオリーブグリーンに。
呉服屋さん云く、「50代になっても着れますよ」
確かに着れる着物になりました。

ただ、小紋を着る機会がやはりあまりないのがねぇ....
ついつい紬の着物を着てしまいますから。

リベンジで着物ランチ会を再度企画ですね♡








2015年1月19日月曜日

着物仲間の女子会

久しぶりにY先生とI先生とご一緒に着物女子(?)のランチ会しました。
Y先生が一度行ってみたいと言ってらした、「暗闇坂 宮下」青山店です。

お天気だったら着物でね!と言っていたのにその日に限ってなぜか雨!!
私もY先生も晴れ女なのに。なぜ.....

北風も強く結構な雨が降りだしたので急遽着物は止めました。
準備万端にしていたので残念です。
1月だし、久しぶりに小紋にしよう!と考えていたのに (;_;)

青山の「暗闇坂 宮下」はとてもシンプルでモダンな作りです。
建築家は私の大好きな隅研吾氏。
個室のお部屋でした。


宮下囲い弁当のお料理です。
ご飯は土鍋で炊きたてを出して下さいます。


手前の小皿の黒い塊はお醤油を寒天で固めた物。
箸で少しずつお造りに乗せて食べます。
お醤油を付け過ぎないのでお魚の味が生きて美味しい!
お刺身には山葵だけでなく、柚子も。



デザートは黒糖のアイスクリーム。


個室でゆっくりおしゃべりを楽しんで大人の女子会でした。

ですが、話が尽きないので場所を替えて。
前から気になっていた表参道のレクサスカフェへ。
つい又デザートセットなんか注文してしましました。

さすがレクサス!
こちらもモダンでお洒落です。

このお菓子、和菓子です。
銀座の人気の和菓子屋さんとレクサスのコラボ。
ここでのみの限定和菓子。
限定に弱いなぁ....σ(^_^;)









2015年1月16日金曜日

味噌を作ります

今年で2回目、京橋カストールの「味噌の会」に参加しました。

去年、初めて参加して作ったら美味しくて(o^^o)
今年も参加しました。

麹を米か麦か選べるのですが、関東人の私はもちろん米!

大豆を茹でてミキサーで潰し、麹と塩を混ぜ、半年ぐらい寝かせます。
秋頃に美味しくなって食べられます。
途中で混ぜて、夏は冷蔵庫へ入れて。
手間がかかる分だけ出来上がると嬉しい手作り味噌(^-^)



⭐️茹でてつぶした大豆に塩を混ぜた麹を良く練り込みます。
 カストールは酒粕も練り込むのでますます美味しくなります。
 みそ玉にして袋に詰めます。
 空気が入らないように!


⭐️このまま涼しいところに置いて発酵させます。
 途中で全体を混ぜ均一に発酵させます。


カストールで、お味噌を使ったお料理のランチをいただきました。


⭐️味噌煮込みのハンバーク。
 大根おろしにサーモン、オリーブ、ルコラの酢の物。
 根菜の味噌汁+ご飯。

お腹いっぱいになる大満足のランチでした。

残念ながら京橋のカストールは今年の味噌の会で
全ての営業を終了して京橋店は閉店します。

シェフとマダムは別の場所で小さなお店をオープンする予定だそうです。
イベント関係は継続して企画して下さるそうなので
来年も期待する事にしましょう。

2015年1月12日月曜日

成人式

年に一度の最大のイベント、成人式の振袖着付けは今年も無事に終了*\(^o^)/*

着付け会場に朝4時集合なので、ホテルに前泊。
休憩無しで昼頃までノンスップでお着付けします。
おまけに今年は風邪を引いたのでマスクして。(^_^)

私が成人式の時は白い振袖に帯結びはふくら雀が主流。
最近は羽を沢山とって帯は花が咲いたように華やかです。
着物も赤、黒、ピンク、クリームと色とりどり。
着付師はみ〜んな頑張っていますよ (^_^)
今年はお天気にも恵まれていましたし。
一昨年は雪で大変でしたものね。

帰りに表参道に行ったのですが、振袖姿のお嬢さんたちは見かけずに。
あんなに沢山の新成人たちは何処へ行ったのかしら?

でもまぁ余計な事は考えずに、これからゆっくりお風呂に入って寝ることにしようっと!
お疲れ様の一日でした。

2015年1月11日日曜日

招き猫

去年の12月に入谷の猫町ギャラリーで友人の個展がありました。
陶芸家の奥川裕二さんの個展です。

猫町ギャラリーは名前の通り猫物だけ取り扱うギャラリーです。
今回はこれをゲットしました(o^^o)
招き猫の杯♡




作家さん云くお酒の杯だそうですが、それにしては大振り。
結構お酒入ってしまうかもσ(^_^;)

2個買って、一つは今年還暦の友人へのプレゼントに。
赤だしね。
右手を上げているのは金運を招き。
高く上げているのは遠くの福を呼び寄せる。
赤い招き猫は病を除けるとそれぞれ意味があるそうです。

3つ合わせたらすごいですよね♪
招き猫にがんばっていただきましょう!


黒豆を入れてみました。最後の黒豆です。
ぴったり!
黒豆に良く似合います (^_^)

2015年1月6日火曜日

これも恒例

友人宅での新年会。
これも毎年の恒例です。

着物友達ですので、私も着物初めで毎年着物姿でお邪魔します。
友人も友人のご主人も着物。
これ又恒例でご主人の帯結びします(*^-^*)

友人は男物の帯が結べないので毎回簡単にレクチャーしますが、
覚える気はまるでないようです。

毎年、紬の着物を着るのですが
「お正月ぐらい柔らか物を着たら?」
と毎年言われ.....
今年は中?をとって塩沢お召しにしました。
帯はクリスマス時期に締めた黒地に金銀の柄の袋帯。
クリスマスに使った帯留も松にも見えるし(*^-^*)と使って。
帯締めは梅柄の絞りで季節物♪

でもちょっと地味かなぁ?と思っていたらやっぱり友人に
「地味よ〜!」と不評でした。
赤い帯締めにすれば良かったと反省。
着物は小物で変わりますからね。



友人作のお節料理。
数の子などは一人一本だからとの事。
私はレストランでお手伝いの時にいただいた鮑の肝の煮物を持参しました。
この他に焼き蟹、焼き牡蠣が♪




ご主人のお仕事仲間の人がほとんどで昼から日本酒三昧です。
昼から日本酒なんか飲めるのはお正月ぐらいですからね (^_-)
皆さん、お酒が強い強い!

私は途中でギブアップです (^_^;)
スィーツ系&お茶に移行します。
(栗きんとんとか、黒豆とか、伊達巻きとかね)
お節って甘いお料理も多いですよね。

〆には蟹の出汁が効いたお茶漬け。
なんとも贅沢三昧です v(^_^)v

ベランダから富士山が見えます。
お天気が良かったので夕景がとっても奇麗。




今年はどんな年になるかしら?
皆様にとっても良い年になりますように。
思わず富士山に祈りました (*^_^*)
霊峰富士だものね。



2015年1月5日月曜日

恒例の着物ショー

2日は毎年恒例の目黒雅叙園での「MIYABI遊園」での着物ショー♪

楽しく着付けさせて頂きました (*^-^*)
ショーですから楽しいコーディネートが沢山。
皆さん、それぞれ趣向を凝らし楽しんでいます。
負けないように頑張りました。
着物にパンプス、ブーツなど当たり前。
ヘアーは生花が盛り盛り。
舞台ではとっても映えます。

恒例の花魁道中も今回も華やかさ満載!


この方は成人式で振り袖を着られなかったからと
ご自分で一目惚れして購入したアンティークの振り袖。
初めて着物を着たそうです。
ヘアーの菊の生花に負けない帯結びにしました。



雅叙園の入り口の設えが華やかなお正月!
私の気分もお正月になりました (*^-^*)





2015年1月2日金曜日

年が明けました

明けましておめでとうございます。
東京では雪の散らつく寒い元旦でしたね(。-_-。)

恒例の初詣に行って、帰りに1日からオープンしているデパートのSALEを覗き、ついつい買ってしまいましたσ(^_^;)
今年は買い物を控える誓いを立てたばかりなのに……

夜は暮れのお仕事で頂いた役得のお節を。
せっかくですのでお正月風に盛り付けしました(o^^o)
黒豆だけは自作です。
金箔があったので散らしてみました。
お正月ですから日本酒も頂いて(ふふ♪)




明日は朝から目黒雅叙園での着付けのお仕事!
頑張ります。

拙いブログですが、今年もどうぞよろしくお願い致します(*^_^*)


2015年1月1日木曜日

大晦日に

年末の28日から30日までの3日間、
知り合いのフレンチレストランのお節作りのお手伝いに行きました。

こちらのレストランはマダムが料理研究家なので和食を
シェフがフレンチを作ります。

お手伝いは人参をねじり梅にしたり、花蓮根を作ったり、
たらもサラダ用の鱈子をほぐしたりetc 下ごしらえが中心。

後は重さを計ってケースに詰めたり、配送のための梱包。
お重を風呂敷で包みます。
和の結びは得意ですからね(^_-)

配送が無事に終了したら打ち上げです。
豪華です*\(^o^)/*

ローストビーフサンド、スープ、サラダ、余ったお節の煮物など。
これが楽しみでここ数年お手伝いしています。



最後にお節の残りを頂いて(*^_^*)
私は黒豆しか作りませんし。
役得なバイトで今年も無事に仕事納めになりました。

大晦日の今日は朝からPCと格闘して年賀状作り。
イラストレーターが古いMacにしか入れてないので
ちょっとゆっくりペースです。
もちろん、元旦には無理。
というか毎年、元旦にポストインしてますσ(^_^;)
早く始めればいいのにね。
毎年の事ながら学習しないですね〜。
今年は習い始めたお習字の成果?
羊は手書き文字で頑張りました(*^_^*)

今年も私のブログにお付き合い下さって感謝いたします。

皆様の来年が幸せな年になります様に。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m